美と健康の大敵 活性酸素のこと教えて!

すでにお馴染みの言葉となった「活性酸素」。

もともとこの活性酸素とは、「他の物質を酸化させる力が強い酸素」のこと。

私たちは毎日呼吸することによって酸素を体内に取り入れていますが、その2%が活性酸素になると言われています。

この自分たちが吸い込んだ酸素から主に発生する活性酸素が美と健康に対してどのような働きをして、どのような悪影響があるか。

またどうしたら減らすことができるのかをわかりやすく書いていきます。

増えすぎる活性酸素が問題

活性酸素にも善玉活性酸素と悪玉活性酸素があるのをご存知ですか?

前述のように活性酸素は他の物質を酸化させる力が強いので、体内に侵入してきた細菌やウイルスを強い殺菌力で撃退する働きがあるのです。

また血管を作ったり、広げたりという素晴らしい働きもしています。これが善玉活性酸素です。

かたや増えすぎてしまった余分な活性酸素は正常な細胞と結びついて細胞を酸化させてしまうのです。細胞だけでなく、血液中のLDLと結びついてしまうと酸化LDLとなって動脈硬化や心筋梗塞、脳梗塞の原因となります。

成人病の原因も突き詰めていくと活性酸素に突き当たり、最近では認知症の原因ともいわれています。

これが悪玉活性酸素です。活性酸素が万病のもとと言われる所以です。

人間の酸化とは老化を意味するものです。鉄は酸化すると錆びてボロボロになり、空気に触れたりんごの断面は酸化して茶色くなります。

これらをイメージすると、体内の酸化が想像しやすいと思います。

体内と言うと、内臓、血管などで起きることだけを想像しがちですが。これは肌も同じです。

先程の「錆びた鉄」「茶色くなったりんご」この状態が肌でも起きているのです。

シワやシミ、たるみ、ハリ・弾力の衰えなどが出てくることが容易に想像できます。

活性酸素を増やす要因

この活性酸素の発生を更に促進してしまう要因があります。

  • 喫煙
  • アルコールの摂りすぎ
  • ストレス
  • 睡眠不足
  • 紫外線
  • 激しい運動

よくやってしまうことや、そんなことでも?と思われるようなことばかりです。

そうなんです。この程度のことで活性酸素の発生は促進されてしまうのです。ということは、どれだけ私たちが活性酸素塗れなのか簡単に想像できます。

ストレスは負の連鎖の始まり

特に現代人はストレスを抱え込みがちです。

そのストレスを解消するためにアルコールの摂取が増加する。そして睡眠時間の確保が難しくなるというような負の連鎖が続いてしまうこともあります。

ストレスはこの活性酸素の発生だけにとどまらず、様々な悪影響を身体と心に及ぼします。

現代人がもっとストレス対応が上手になったら、身体の不調を訴える人の数は確実に減るはずです。

睡眠を侮るべからず

また睡眠時間もとても重要です。日本人は世界の中でも睡眠時間が取れていない国民のワースト1位です。

ストレスのために寝られないということもありますが、人間は寝ることによって、記憶の整理から細胞の修復まで様々な体のメンテナンスを行っています。ですから睡眠時間を確保せずには活性酸素で傷ついた細胞を修復することもできずに、活性酸素のしたい放題になってしまうのです。

美と健康の大敵 活性酸素を減らしたい!では具体的にどうやって活性酸素を減らしたら良いかをお話しします。

サイト内を検索:

カテゴリー